のんべんだらりといきましょう

はてなダイアリーから引っ越してきました。

大人の科学 ミニエレキギター

買ってきました『大人の科学』!早速作ってみましたよ。

開封するとこんな感じ。
自分で準備するものは、プラスドライバー、はさみ、セロハンテープ、はさみ、単3電池2本。



ボディを組み立てて、弦を張るところまで。
裏側からぐるっと表に回ってネックへと沿わせていきます。ギターの弦を張ったことがないので、仮止めとはいえ、どの程度までペグをまわして良いのかすら分からずおっかなびっくりの作業でした。



スピーカーや基盤をボディにつけるところまで。
ハンダ付けなども一切なく、ボディに基盤、スピーカー(右上の丸い部分)、シールドジャックをはめ込んでいきます。その後、ピックアップにコイル線をたるまないようにぐるぐる巻きつけ、輪ゴムでカバーしました。



ピックアップと基盤を繋いで、最後にボディを閉じれば完成!制作時間は2時間ちょっとかかりました。とはいえ、私が慣れていないだけで作業自体はそれほど難しい事もなく、本誌に載っている作り方は図解入りで懇切丁寧なので、詰まることはありませんでした。



大きさはこれくらい。CDと並べてみました。


完成したぞ!と勇んで鳴らしてみるも音が出ない!!何でだー!ともう一度ボディを開けて接続を確認し、あれこれいじりながら弦を鳴らしていると突然鳴り出した。よく分からないが接触が悪かったのかな…?でも、今は問題なく音が出ます。歪んだ音が聞えてきた時は興奮したー。
次の問題はチューニングなんだけど、チューナーを持っていないので「ギター開放弦FLASH」を利用してなんとなーく音を合わせました。でも、やっぱりバッチリはできないのでモヤモヤします。合ってないような気がするのは分かるんだけど、どれくらいいじれば合うのかが良く分からないという。でも、なんとかチューニングらしきものをして、本誌で紹介されている「SMOKE ON THE WATER」のイントロを弾いてみたら、テンションが上がった…!!すげー!この曲以外にも数曲紹介されているし、基本のコード表も掲載されているので、初心者でも楽しめると思います。私は本誌の「ギター講座」を完全に読み飛ばして、出来ないくせに民生の「さすらい」を必死で練習しているのすが(まだ最初のサビのみだけど)、何となくそれっぽい音が弾けるとニヤニヤしてしまいますね!でもギターって難しいなー。例えば4弦を押さえると3弦に触れてしまいミュートされてきれいな音が出ない。ちゃんとフレットを押さえるのが出来なくて、きれいな和音にならないよ。練習あるのみか!
制作を楽しみ、その後それで遊べるというとても嬉しいアイテムでした!
とりあえずチューナーをどうにかして調達したいと思います。